本メディアを運営している株式会社palanが提供する、誰でも簡単にARを作成可能なサービス「palanAR(パラナル)」で、複数のマーカー(目印)を認識しAR表示する機能がリリースされました。1つのURLで複数の画像を認識仕分けることが可能になりました。
palanARについてはこちらの記事もご覧ください。
■ マルチマーカー機能でARの魅力をアップ!
【サンプルURL】
https://palanar.com/ar_contents/fe8d7508eb69ae19
【体験QRコード】

こちらの画像をマーカー(目印)として体験が可能です。

■ palanARでのマルチマーカーARの作成方法
1. palanAR https://palanar.com 上で画像認識ARを追加

2. マーカー(目印)となる画像をアップロード


※フリープランではマーカーを2つまで追加可能です。
3. 公開し、このように画像認識のAR体験が可能となります!

例えば書籍やカタログ、ARを活用したスタンプラリーなど、幅広い用途でご活用頂けます。
まとめ
マルチマーカー機能を活用することで、例えば1つのURLで複数のマーカーを認識させるスタンプラリー的な活用や、サンプルのように本やアルバムなど、表示するマーカーによってコンテンツを変えることが可能となります。
今後は任意の画像を識別仕分けるタイプのARも公開予定です。